「Deep Sky 19156」

自分自身の備忘録のようなブログを始めました。あるいはアウトプットですね。アウトプットしないと知識がシェイプされない。ああ、カタカナ語ばかりではよろしくありません。つまり、知識も経験も使われるときに磨かれる。その昔に教わったことを今書いています。時代遅れじゃないかしら。

「Deep Sky 19156」(クリックでブログへ移動)

毎週月曜・木曜更新中です(たまに臨時出稿ありますが、たまに休みますm(__)m)。

これまでの業務実績

「ここから」を考えるとき、「これまで」は重要な要素です。
深天舎に至るまでの「これまで」を思い出せるかぎり列挙いたします。ご参考までに。

【国・自治体等】
沖縄都市モノレール(ゆいレール)広告事業構築業務(広告媒体設定~事業組合設立)
世界のウチナーンチュ大会(第4回~第6回)
沖縄県若年者人材育成事業(若年者人材育成)
沖縄県観光コンテンツ人材育成事業(観光/人材育成)
沖縄県平和祈念資料館戦争体験収集事業(平和学習)
沖縄平和啓発プロモーション(御万人ぴーすふるアクション/平和学習)
沖縄県みんなでグッジョブ運動(キャリア教育)
自治体キャリア教育支援/関連事業(キャリア教育)
自治体地球環境関連事業・イベント(SDGs)
地域島ことば継承事業(島ことば/5カ年事業)
地域特産品・消費促進イベント(地域特産品)
海外連携SDGs関連イベント(SDGs)
ほか多数(記憶が・・・最近はホントに物忘れが増えました・苦笑)。

【民間企業】
自動車メーカー(沖縄法人)広報業務
自動車メーカー(沖縄法人)販売イベント
地方銀行広報業務(金融)
航空会社事業広報(航空)
マンションメーカー広報業務(担当歴8社)
不動産ディベロッパー(戸建て販売)事業広報
不動産ディベロッパー(宅地販売)事業広報
不動産ディベロッパー(賃貸)事業広報
地元建設会社事業広報(建設)
地域プロスポーツチーム連携事業(地域)
レストラン事業広報(飲食業)
専門学校事業広報(専門学校)
農産物販売促進コンサル(地域農産)
企業ブランディングコンサル(企業広報)
ほか多数(記録を思い出し次第、追加していきます)

日々の思いを大切に備忘録ブログ「Deep Sky 19156」はコチラから(毎週月曜日更新・ひー)。

運営サイト「迷ったら原点、マヨゲン!Mayo-gen!」はコチラから。



広告予算とは

広告予算は「得体が知れない」と思われる方々も未だにいらっしゃいます。
効果が見えにくいうえに、予算が「高いか安いか分からない」というのは広告予算の特性でもあり、致し方ない部分もあります。

しかし驚くべきことに(大したことじゃないですけど)、「それでも広告は世の中に溢れている」のです。

費用対効果はどのように見るか? 現在ではマスメディアもWEBメディアに習って、広告の効果がどのように出ているのか、視聴率(TV)や聴取率(ラジオ)や発行部数(新聞・雑誌)に関連する指標以外にも様々な指標を提起しています。
しかしそれらを重視する余りに、大事なことを見落としてしまいがちなのが、現在の広告業界の課題なのかもしれません。
広告予算は何のために使われるのか?
御社の業績向上のために使われるものです。

もうひとつ大事なことがあります。
それは、広告とは、実はメディア(広める側)と広告会社(創作する側)で分業されている、ということです
例えば建設業において、建設業設計、施工、監理と分かれているように、広告業でも多くの分業体制が確立されています。それを創作する側でまとめているのが広告会社。ということですね。
餅は餅屋。広告のことは広告の専門チームへ。

深天舎は、御社の業績向上のため、広告予算の戦略的な投下に関する「最適解」を提案いたします。

営業・集客にお悩みの方、どうぞ深天舎まで御一報くださいませ。ご連絡はこちらから。

日々の備忘録「深天舎ブログ Deep Sky 19156」は、こちらから。毎週月曜日更新(予)。

SDGs導入のメリットandデメリット

SDGs導入をお考えの皆様、おつかれさまです。

SDGsの社内導入に何をしたらいいのか、迷っていらっしゃることと思います。
ですので、
まずはメリットとデメリットから考えてみませんか。

メリット・・・大方の企業様が、自社業務の点検に取り掛かることになります。必然的に自社業務からムリ・ムダがあぶり出され、業務が効率的になる場合が多いです。
業務の効率化は、売上・利益の向上に直結することが多い・・・のは、みなさま御承知の通りです。
遠くない将来には公共工事の経営事項審査会(経審)の必須事項になることが予測されます。

さあ、SDGsへの一刻も早い取り組みを。
そして深天舎までご連絡ください。

デメリット・・・考える限り、ありません。あえて言うなら、会社全体(社員ひとりひとり)がそれに慣れるまでは、少し不満が出るかもしれないことでしょうか。
出てくる不満もひとつひとつ検証してみましょう。そこにもSDGsに関するヒントがあるかもしれません。

さあ、一刻も早くSDGsに取り組みましょう。
そして深天舎までご連絡くださいませ。m(__)m

日々の備忘録「深天舎ブログ Deep Sky 19156」はコチラから。毎週月曜日ギリ更新中。

運営サイト「迷ったら原点、マヨゲン!mayo-gen!」はこちらから。

今さら聞けないDX

DX。デジタルトランフォーメーション。
え? トランスフォーマー?(年齢がバレる)

え? トランフォーマーって、もともとは日本のアニメだよね?とか言って念のため調べてみたら、そもそもスタート地点から日米協力のもとで開発された作品群=トランスフォーマーなんですね。
しかも、もうすぐ40年を迎えるそうで。失礼いたしました。m(__)m

で、話が逸れましたDX。
ご安心くださいDX。
御社もすでにDXに取り組んでいるも同然です。
誰もが核心を突いているようで話してくれないDX。
IT的な技術スキルを持っている企業以外は、DX=デジタイズと御理解頂いて問題ございません。

皆さん、流行るものは取り入れていくというのは当然のことです。

さあ、DXに悩んでいらっしゃる方は、どうぞ深天舎までご連絡ください。

同じIT弱者の深天舎が、御社とともに悩ませていただきます。押忍。

SDGs導入

経営者のみなさま、大切なお知らせです。
まるっきりの推測ですが、公共工事の入札資格(経営事項審査・経審)にSDGsへの取り組み評価が反映されていくことは間違いございません。

どれだけSDGsに取り組んでいるかまた成果を出しているかというのは、自治体や国など官公庁の立場からは企業の活動的な側面について、とても分かりやすい企業評価の指標となります。

ですから、SDGsの導入は今すぐに。

迷っていらっしゃるなら、深天舎までご相談(テキストをクリック)ください。


御社・総務部局連携でのご相談、社内セミナーから取組実施などSDGs導入における全てのプロセスに対応いたします。
まずはご連絡くださいませ。

21世紀の平和学習

もう10年前になるでしょうか。
沖縄戦を体験した人々の戦争体験証言を、泣きながら編集した日々。

あのときの涙が今も、心の一部分を常に濡らしています。なぜ戦争が起きるのかと疑問を指摘するではなく、なるべく戦争が起きないようにするためにどう動くか。

「平和とは、ひとりひとりのこころのなかから。ほんの少しの行動から」

この言葉を胸に、平和学習のプログラム開発に取り組みました。

21世紀の平和学習とは。いま必要とされていることとは。

詳しくはこちらの記事公式ブログ)をご覧くださいませ。

そして、お問い合わせはこちら(お問い合わせフォーム)から。

社員のお立場

 謹啓 幾多の会社の社員ひとりひとりの皆様。
 いつも業績向上に向け、日々の努力お察し申し上げます。

社員には意欲(と誇り)がある。
いや、無い人もいるかもしれませんが、意欲のない人がこんなアヤシイ(実際は怪しくありません)会社のこんな怪しいページまで開いているとは思えませんので、とりあえずこのページを開いている人は意欲があるよ。という理解で進めます。

社員には意欲(と誇り)がある。
会社に貢献したい。売り上げを上げたい。社員みんなと喜びたい。
社会に貢献したい。沖縄に貢献したい。俺は仕事やっているぜぇ!と自慢したい。
というような意欲がある。

ある人が多いと思います。。笑

その意欲を具体化してパワーに変えるために「これからの戦略」があり、日々変わる「最適解」があります。
どうぞ深天舎までご連絡ください。(テキストをクリック)
あなたの意欲(と誇り)を、具体的なパワーに変えます。
(テキストをクリック)

日々の備忘録「深天舎ブログ Deep Sky 19156」は、こちらから(毎週月・木曜日更新)。

ABOUT

名  称:株式会社深天舎(Shintensha LTD.)

業務領域:マーケティング、広告、業務コンサルティングほか(詳しくはコチラをクリック。)

所  在:〒900-0027 沖縄県那覇市山下町28-33 東洋館405号

電話:098-959-6737
※お急ぎの際は、au:090-1942-2979までご連絡ください。

FAX:098-959-6737

創業:2022年(令和4年)5月 ※会社を作ろう!と決めた日

設立:2022年(令和4年)6月13日

開業:2022年(令和4年)7月1日

資本金:1,000,000円

代表者:代表取締役 平良賢一

URL: https://www.shintensha.earth

E-mail: info@shintensha.earth

公式ブログ「Deep Sky 19156

運営サイト「迷ったら原点、マヨゲン!Mayo-gen!

経営者のお立場

 拝啓 沖縄の経営者様。
 日々のご苦労を完全にお察しすることは適いませんが、お察し申し上げます。

会社の業績を向上させたい。儲けたい。社員に報いたい。
経営者・あるいは経営陣の皆さまが、そのようなことばかりを考えているわけではないと、私(元社員)も重々承知しています。もちろん冗談です。

 幸いなことに、これまで多くの経営者の皆様にお会いする機会を頂いていきました。そこで感じてきたのは、やはり企業経営に携わってきた方々には、信じるポリシーがあるということ。そして残念ながら、それらが必ずしも社内に浸透しているわけではないということ。
自分なりの哲学、これまでの実績、成功体験が、その企業を動かしている。そう感じます。特に自分で起業されて会社を大きくしてこられた皆様には、その気概が体中から溢れています。

それでも、そのポリシーが社内に浸透していないことは多々あります。

 なぜでしょう?
 なぜ、経営者の考えが浸透していかないのでしょう?

 さて、深天舎では「ここからの戦略」を問うております。


 未曽有の事態となったコロナ禍の世界での「ここから」。御社ではどのような戦略をお持ちですか。
経営者のポリシーと、社内への浸透、そして日々変わる「最適解」の融合。きれいごとではなく、それが「ここからの戦略」となります。

経営者と社員の連動。どうぞ深天舎までお問い合わせくださいませ。

日々の備忘録「深天舎ブログ Deep Sky 19156」は、こちらから(毎週月曜更新)。

運営サイト「迷ったら原点、マヨゲン!Mayo-gen!」はコチラから。